運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
344件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

ワクチン廃棄量につきましては、未開封バイアル、瓶があります。そうしたもの、あるいは開封してもう一回も接種をしなかったような、ほぼさらな、さらといいますか、新しいものにつきましては、これはV―SYSと言っておりますけれども、そのシステムに入力していただくということになっております。  そしてまた、開封して何回か接種した残りのものについてまで詳細に報告をすることは求めていません。

こやり隆史

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

これまで、一度解凍してから二度から八度の冷蔵庫で保存する場合は、未開封の状態で我が国では五日間ということで運用がなされているというふうに認識をしているところでありますが、他国においては、五日間ではなくて、約一か月ということにもう変わっているということでございます。  

田畑裕明

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

さらに、消費者委員会建議においても、デジタル化を更なる消費者保護につなげるという観点から、検索機能保管性を高める、契約書面等の難しい用語解説リンクでひもづける、メール等により送付した場合に開封確認を行うといった取組の推進の必要性が挙げられております。  このような消費者メリットの存在は、まさに今回の制度改正を行う大きな理由であります。  

井上信治

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

また、消費者委員会建議で言及されているように、検索機能保管性を高める、契約書面等の難しい用語解説リンクでひもづける、メール等により送付した場合に開封確認を行うといったデジタル技術を活用した消費者保護も重要です。  消費者庁としては、こうした消費者保護に資するデジタル技術をより多くの消費者が活用していけるよう、普及啓発に積極的に取り組んでまいります。

高田潔

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

病院に連れていってもらえない旨を訴えるという内容だったんですが、これは開封されたのが三月八日ということでした。  先ほど刑事収容施設法の話をしましたが、昔、それこそ刑務所の問題が非常に問題になったとき、情願制度と昔は言いました。結局、看守が自分たちで見ちゃっていたので問題だということで、今の制度になっている。

山花郁夫

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

松本政府参考人 当庁におきましても、提案箱視察委員会委員が直接開封することとされております。かつ、その開封機会でございますが、委員会議形式で集まる機会入国者収容所視察機会開封しております。  ちなみに、頻度でございますが、令和元年度の会議回数は、東日本地区で四回、西日本地区で四回、視察回数は、東日本地区で九回、西日本地区で八回でございました。  

松本裕

2021-04-28 第204回国会 衆議院 法務委員会 第18号

視察委員会での開封でした。今回の調査報告に当たって、この視察委員会方々がメンバーで、第三者評価というか第三者の位置づけで入られているかと思います。そのことによって、名前が出されない、公開をされないという状況になっていますが、この視察委員会にしたというのは大臣の指示でしょうか、松本次長

池田真紀

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

はいただきましたので、しっかり審議していきたいと思いますが、私も、法案に入る前に、コロナ対策のことをちょっと幾つか伺いたいと思いますが、これは先週の内閣委員会で結構問題になっているんですけれども、厚労省のV―SYS操作マニュアルに、ワクチン廃棄数報告する欄というのがあって、そのマニュアルを読むと、一回も接種せずに廃棄した場合に、そのバイアル本数、瓶ですね、バイアル本数の累計を入力してください、開封

高井崇志

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

そこを読むと、「開封後に一回でも接種したバイアルについては、廃棄数に含めないでください。」と。廃棄数報告をするんですけれども、つまり、バイアルというのは瓶ですよね、ここに、通常五回とか六回打てるということなんですけれども、これを、一回でも、つまり丸ごと廃棄したやつだけを報告するようにと。

高井崇志

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

ここにまさにゴシックになって書いてありますけれども、「開封後に一回でも接種したバイアルについては、廃棄数に含めないでください。」と書かれています。この集計方法では丸々一瓶捨てないと廃棄に当たらないという取扱いになっていますけれども、これでは廃棄したことさえ確認ができないということです。  河野大臣、これを御覧いただいてどう思われるか。

大西健介

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

何と厚生労働省マニュアルでは、「開封後に一回でも接種したバイアルについては、廃棄数に含めないでください。」とマニュアルに書いてあるんです。どういうことですか。一瓶丸々捨てたやつだけ廃棄と数えてください、五回分ですから、五回廃棄と書いてくださいと。一瓶で一回打って四回捨てたやつは載せないでください、五回使ったことにしてくださいと書いてあるんです。

岸本周平

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

○山本副大臣 今委員御指摘されました、このワクチン円滑化、V―SYS操作マニュアルの中の廃棄数の考え方でございますけれども、廃棄数といいますのは、未開封バイアル有効期間切れ等理由によって廃棄した場合、又は開封はしたものの一回も接種をせずに廃棄した場合、そのときに廃棄したバイアル本数のことをいっておりまして、開封後に一回でも接種したバイアルに関しましては含まない旨を示しているところでございます

山本博司

2020-11-27 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

例えば、そういうところは、開封するところから先生も生徒も一緒になってやったら、ともに勉強になるというふうに思いますので、本来はそこから全部全ての学校でやったらいいというふうに思います。  次の質問なんですけれども、同じく幅広に、iPadなりを活用する一つの例としては、子供たちの安心、安全という点でなんですけれども、質問時間が終わりましたので、これを最後の質問に、大臣にいたします。  

上杉謙太郎

2020-05-08 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

あるいは、事前に事業者からの勧誘電話が、電話勧誘があって、その場で契約を申し込んだ場合であっても、契約書面受取後八日間はクーリングオフは可能ですと、商品開封してしまったり代金を支払ってしまった場合には、速やかに消費者ホットラインの一八八に御相談いただきたいという具合にこのPRを今させていただいているところでございます。  

衛藤晟一

2020-05-08 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

もし商品開封してしまったり代金を支払ってしまった場合には、速やかに消費者ホットライン一八八に御相談いただきたいと思います。  消費者庁におきましては、新型コロナウイルスに関連した御相談が増加した三月と四月に、身に覚えのない商品送り付けに対する具体的対応策について分かりやすい資料を作成し、自治体や報道機関等協力の下、情報発信に努めているところでございます。  

坂田進

2020-03-26 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

動物検疫を受けずに肉製品を持ち込むことは関税法にも抵触するということでございまして、入国者手荷物につきまして現在開封権限を有しております税関では、ASF発生国のみならず、全ての入国者手荷物検査を実施しているところでございます。農水省としては、この税関協力をしているところでございます。  

新井ゆたか

2019-05-17 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

今回、士業の方の話を伺うと、被成年後見人に発出される、受け取る公的な文書、銀行の書類等々は全部開封して読んで、それを処理しているわけですよ。年に一回、これは裁判所に報告義務があって、その報告書もざっと見せていただいたんですけれども、全ての収支をエクセルにまとめて、全部領収書が添付をされていて、細かくそれぞれ書いてあったものを年に一回提出するということなんです。  

大島敦

2018-11-27 第197回国会 参議院 環境委員会 第2号

御家庭の未開封で安全な缶詰や乾物など、そのままだと捨てられてしまう余っているものを持ち寄って、フードバンク社会福祉協議会などを通じて子供食堂生活困窮世帯への提供など、福祉的に使うという活動でございます。例えば、東京都世田谷区では、区民の方々の声を受けてフードドライブを常時実施をしています。この動きは、ほかの区でも東京で広がりつつあります。効果が出ています。  

竹谷とし子

2018-07-11 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

検査結果の通知を開封するたび、手は震えます。それは、避難しているお母さんも外に出たお母さんも同じだと私は思います。だからこそ、原子力災害による被曝という命や健康に関わる事実からは目をそらすことなく、経過をより慎重に、これ以上の無用な被曝をできる限り避けるという被曝防護対策を実施し、健康被害リスクを少しでも取り除く努力が必要なのではないでしょうか。  

森松明希子

2018-06-19 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

この当時、北朝鮮赤十字から日本赤十字に対して送られたその親書を外務省が無断で開封したということの事実関係が出ております。このことについては当時の田中均アジア太平洋局長が国会の中でおわびをしたということがございますけれども、それからもう一つは、その拉致被害者の皆さんの一時帰国という合意を日本側が破ったと北朝鮮側が言っていると。  

藤田幸久

2018-06-08 第196回国会 衆議院 法務委員会 第19号

電磁ファイルを作成するという意味での無封としたということもありますけれども、これは別に、最初から電磁ファイルを使うことは想定されていないわけでありまして、必要になるのは亡くなった後ですから、その時点で開封されてもいいのではないかという気がします。  何を言いたいかといいますと、無封とすることによって、保管を申請した遺言書が改ざんされるリスクが高まっているというふうに私は考えます。

階猛